topbloggameetcaboutadmin
blog Home  > チラ裏
 
  
 
自己紹介が苦手
blogの記事を書かずに放置していると
FC2の広告が表示されてヒント記事が読みづらくなってしまうので
何かしら書きます!


遺跡島の紹介記事を書いて頂きました。

http://freegames-review.blog.so-net.ne.jp/isekitou

うちのTOPの私が書いた紹介記事より、
こっちの方がよっぽど分かり易い・・・!素敵!
スクリーンショットから記事を書いてくれた方自身が
相当やり込んでくれているのが判ります。ありがたい!



遺跡島のレビューを書いて頂きました。
こういう評価の場に出て行く事が苦手なので、ドキドキしました。

http://gekikarareview.com/review_rpg/1309iseki7.html

ファミ通的なレビューで言うところの
1点 2点 1点 9点 みたいな感じになれたらいいなーと思っていたので
その通りで嬉しかったです。

万人受けしなくとも、
誰かの琴線に触れられたなら嬉しいよね!

レビュワーの方が、私が作りたかった物を汲み取ってくれて
その上で「でも自分には合わなかった」っていう見方をしてくれたのも嬉しいです。


うんうん。それで十分です!
ありがとうございました。


ちなみに遺跡島の読みは「いせきじま」でも「いせきとう」でもどっちでもいいです。
 
 
   
  
 
猫又切り絵
FC2の広告回避チラ裏です。



某ブラウザゲームで知り合った切り絵作家さんに
私の持ちキャラの猫又さんを切り絵にして頂きました。

猫又切り絵

携帯のカメラではうまく撮れません。
切り絵なので当然なのですが、黒い線は全部1枚の紙から切り出されています。
恐ろしく細かい作業です・・・。

毎日にやにや眺めてます。



某ブラウザゲームでは猫又さんはサービス開始時からの古参キャラなので
ネトゲーの宿命としてアップデートで強い新キャラが続々と登場し、
今やドラゴンボールに例えるとレッドリボン軍か兎人参化あたりのポジションです。
ヤリでつつくよ
わざわざ使う人も少ないのでそのせいか(そのせいです)
ゲーム内で一番強い猫又になりました。
やったね。



トニンジンカ言いたかっただけです。
 
 
   
  
 
アンタもハコねぇ
チラ裏です。
仕事をだーっと放り投げてフラッと箱根へ行ってきました。

神社

続きを読む . . .
 
 
   
  
 
なげさじ
月イチのFC2広告回避記事です。
読み飛ばして下さい。


以前ご紹介した遺跡島実況が無事に続いているようで、一視聴者として毎回楽しみです。
(人がゲームしてるのを後ろから見るの好きです)

水の神殿まで到達されたようです。

私が言うのもアレですが・・・
このゲームはDLしてくれた人の半分以上が地の神殿に着く前に辞めちゃうと思います。
更に半分以上が水の神殿で辞めちゃうと思います。
残ってくれた人も最後のマナ集めで辞めちゃうと思います。
まったく酷いゲームですね!


いせきとう? いせきじま?
どっちも正解です。私はいせきじまと呼んでます。



続いていると言えば、ブラウザゲームの式姫草子も細々続けています。
猫又さんヴィネット
お気に入りキャラの猫又さんをドットで打ってみました。
台座はココで頂きました。

猫又さんはゲーム序盤に登場したキャラなので
今や戦力的には天津飯ポジションですがウチでは一軍です。
 
 
   
  
 
猫又豆本
豆本にハマってしまったので、こちらの豆本作品展に行ってまた買っちゃいました。
猫又と妖怪の本を幾つか。
豆本
猫又になったらコッチの世界の猫ではなくなるので、
よく考えると少し物悲しいです。
豆本
豆本の内容は明るいです!

 
 
   
  
 
踊る猫又人形
雑貨屋で衝動買いした踊る猫又人形と妖怪の豆本です。
ナニコレ!超かわいい!
猫又人形
全部手作りみたいです。

ちなみにこちらのお店です。
ビタミンTee

 
 
   
  
 
墓オフとは
広告回避のチラ裏記事です。
ゴールデン的なウィークは土砂降りの中で谷中霊園に行ってきました。

谷中
写真を撮った時は弱まりましたが
ひと月分の雨が一日で降ったガチ豪雨の日でした・・・。
谷中
退廃的なものが好きなので墓場も好きです。
オカルトはノーサンキューです。
谷中


わざわざ墓を見に行ったのではなく・・・ただの法事です。

 
 
   
  
 
猫又かわいいよ猫又
相変わらずFC2の広告回避記事です。

ブラウザゲームの式姫草子ブーム、まだ続いてます。
コレと言ってやる事が残ってないので、
これまで戦ってきたボス敵を猫又ソロで倒す遊びをやってます。


式姫草子をやったこと無い人に説明すると・・・

猫又さんは序盤~中盤で作れるようになる式神で
槍を持たせて壁にしようとすると重装備ができないのでダメージを喰らい
術を持たせて攻撃しようとすると賢さの低さでダメージを与えられない
後半になるにつれ「どう使えと?」とツッコまれる愛されキャラです。
でも絵がかわいい。

猫又箱ドット
それでもドラクエで言う「かしこさの種」を与えまくって何とか使っていたのですが
ネットゲームの宿命の仕様変更で術自体が弱体化してしまった可哀想な子です。
でも絵がかわいい。


この機会に動画撮影を初めてやってみました。
興味がある方はニコニコで『猫又ソロ』で検索すると見つかると思います。

作ったフリーゲームの紹介動画とか前から作りたいとは思ってたんですが
・・・面倒で!
 
 
   
  
 
ブラゲーばっかりですね
またFC2の一ヶ月無更新広告の季節が来ちゃいました。
ちょっとお仕事が忙しくてゲームをしたり作ったりできていません。

でも仕事中だろうがお構いなしに『2時間おきにボタンを押すだけ』
みたいなブラゲーとは相性がいいのです!
けど以前書いたナントカサーガは2週間ほどで結局辞めてしまいました。


最近ちょっとやっているのは式姫草子っていうブラウザゲームです。
和風のメガテンっぽい雰囲気。登場キャラは妖怪。

キャラクターをどんどん合体させていきます。
欲しいスキルを両親からなかなか継承してくれないのもメガテンっぽいです。
猫叉さん
↑お気に入りキャラの猫又さん。
私が大好きな器用貧乏型キャラで
槍と術が使えるけど、どっちも威力が超微妙。


戦闘はマス目上をドット絵キャラがチマチマ動いてかわいいです。
nekomata2.png
これこれ!こういうのでいいんだよ!
超地味だけど。


ゲームの目的は陣取りで領土を広げる・・・事らしいんですが
他人の土地を侵略するのは苦手なのであんまり楽しめてません。
zinntori.png

5~10人くらいのキャラを育てておかないといけないんですが、
さっきの猫又さんばっかり育ててたせいで絶賛足踏み中です。
 
 
   
  
 
ブラゲー
FC2の広告回避のチラ裏です。

秋・冬と仕事が忙しくてなかなか趣味に時間を取れません。
紅葉もバッチリ見逃しました。
時間を作って何か作りたいんですが・・・。


前の記事の街づくりブラウザゲームに興味を引かれた流れで、
周りでちょっとだけ話題になっていたブラウザゲームの
シュヴァリエサーガっていうのを覗いてみました。

こんなゲーム。
しゅばりえさーが
全編Flashで作られていて、「ここまでできるのねー」と感心してます。

ゲームの内容的には素材は最高級だけど料理の仕方が残念という感じです。
こういうのってキャラ愛着や着せ替えで続くタイプのゲームだと思うんですが、
その辺がなんかイメージと違うんですよね。
加入するキャラの職も容姿も名前も完全ランダムとか!



でも「こんなゲーム作ってみたい!」って
誰もが一度は憧れたタイプのゲームだと思うので
もうちょっと色々探ってみたいです!
しゅばりえさーが
主人公。かわいい!
 
 
   
 
カテゴリ
 
 
記事検索
ゲーム内のマップ名やワードで
ヒント記事を検索できます。
 
 
最新コメント
ゲーム内で判らない事があれば
お気軽にコメントで質問を下さい。
 
 
プロフィール / RSS
 
 
無断リンク
素材職人様

敬称略 順不同 カテゴリは独断。
非営利で使用可能な素材を提供してくれています。